達成感と解放感~ドイツ・ビーレフェルト大学留学報告記
みなさんこんにちは、ドイツ言語文化学分野3年の大平と申します。この夏、約3週間ドイツのビーレフェルト大学に短期留学に行ってきました。ここでその体験を紹介したいと思います。留学を検討している皆さんのお役に少しでも立てれば幸…
みなさんこんにちは、ドイツ言語文化学分野3年の大平と申します。この夏、約3週間ドイツのビーレフェルト大学に短期留学に行ってきました。ここでその体験を紹介したいと思います。留学を検討している皆さんのお役に少しでも立てれば幸…
英語学の島守(Eddie)です。この度、私はオーストラリアに留学しました。ポストコロナ期に移行しつつある中での留学体験をシェアしたいと思います。留学を通して学んだことを皆さんに知っていただき、興味を持っていただけたら幸い…
7月8日、私達は社会学を専門にする伊藤嘉高先生の研究室を訪れ、インタビューを行いました。 インタビューでは、伊藤先生の経験やその中で感じたこと考えたことなど私たちの今後にも役立つお話をたくさん聞かせていただきました。みな…
島守(2年)です。今回は、英語圏文化論を専門にするグレゴリー・ハドリー先生にお話を伺いました。教育に対する熱い思いを抱いているハドリー先生。「何事も経験することが大切で、人生において無駄なことはない」という先生の一言が印…