教員への道~1年次で学ぶこと

人文学部1年の高橋遼平です。本ブログでは、新潟大学1年次の教職課程についてご紹介します。本ブログをお読みの方は教職にご興味をお持ちかと思います。私自身も現在、教員を目指して教職科目を履修し、学業に励んでいるところです。本…

自分の弱さに気づく~集中講義「社会福祉学」の紹介

社会文化学プログラム(社会学分野)4年の大西です。人文学部は60名近くの先生が在籍しており、幅広い分野から自分の専攻を決めることができるのが魅力です。また、専門の先生がいない分野についても「集中講義」というかたちで学ぶこ…

「フランス語を学ぶだけでなくフランス文化も味わえる」~新潟大 語学案内 第1弾「フランス語」

人文学部の島守快聡です。私は新潟大学に入学してからフランス語を学んでいます。大学生になって新しい言語を学び始めることは、知らない世界へ冒険することのように感じていましたが、異文化に触れたり、言語に関してさらに関心を持った…