達成感と解放感~ドイツ・ビーレフェルト大学留学報告記
みなさんこんにちは、ドイツ言語文化学分野3年の大平と申します。この夏、約3週間ドイツのビーレフェルト大学に短期留学に行ってきました。ここでその体験を紹介したいと思います。留学を検討している皆さんのお役に少しでも立てれば幸…
みなさんこんにちは、ドイツ言語文化学分野3年の大平と申します。この夏、約3週間ドイツのビーレフェルト大学に短期留学に行ってきました。ここでその体験を紹介したいと思います。留学を検討している皆さんのお役に少しでも立てれば幸…
こんにちは。2023年度に人文学部心理・人間学プログラムを卒業した熊谷と申します。人プロの活動にも参加していた者です。ずっとこの記事を書こうと思っていたのですが思った以上に多忙&疲労でして、入社から3か月たってようやく執…
人文学部の島守快聡です。私は新潟大学に入学してからフランス語を学んでいます。大学生になって新しい言語を学び始めることは、知らない世界へ冒険することのように感じていましたが、異文化に触れたり、言語に関してさらに関心を持った…
メディア・表現文化学4年の松岡、2年の野崎、日本・アジア言語文化学3年の有賀です。「新任教員インタビュー」として、中国語学を専門にする干野真一先生にお話を伺いました。 中国語の面白さ、そして初修外国語を学ぶことの意義を語…