毎日が楽しすぎた韓国生活~仁荷大学留学報告記

言語文化学プログラム朝鮮語・朝鮮文学分野の宮嶋さくらです。私はイナ大学サマースクールに参加しました。楽しいだけではなく大変な時もありましたが、その大変な時を忘れるくらい総じてとても楽しい有意義な経験をすることができたと思…

「プルーストを原文で読む授業を履修したのが現在の研究をする直接のきっかけ」~津森圭一先生にインタビュー!

西洋言語文化学3年の渡辺です。「新任教員インタビュー」として、フランス近代文学を専門にする津森圭一先生にお話を伺いました。 それぞれの質問に大変丁寧に答えていただきました。津森先生がプルーストの作品に触れたように、私たち…